2025/04/02
4ビート🥁
ハイどうも🙇Takashiドラムスクールのタカシです😁
今日は、4ビートについて少々お話を
これが意外と難しい〜〜のでしょ〜〜〜〜❗❗
やはり生徒さんのほとんどの方が右手が足につられてしまうのでして、、、
自分の事を思いでしてみよ〜〜〜と思って回想してみたのですが何十年も前の事なので
忘れてしまいました😅😅😅
そこで言葉で説明すると
8ビートの場合は、1&2&3&4&と表と裏もハイハットやライド・シンバルなどを刻むのが8ビートでありまして
4ビートの場合は、1○ 2○3○4○と表だけを刻むという事でして、この時に例えば
ドン タン ドド タン
ドン タン ドッド タン
というのを叩く時に
(この言葉で伝わるかな〜〜😅⁉️)
2小節目のドッドのキックドラムに右手がつられる事が多いのです🙂
そこで生徒さんに右手だけで
先ずは、やってみましょ〜〜と
そして
次は、ドン タン ドドタンと
そして次は、
ドン タン ドド タン
ドン タン ドッド タン
というような感じで何回も
何回もやっています🙂
右手が足につられたら
また右手だけでと
(身体にその動きを植えなければ)
後半になると生徒さんも形になりつつありまして
ん〜〜〜〜どう伝えるのが
いいのかなぁ〜〜〜と
わたくしも試行錯誤中です😅😅😅
そして出来るようになったら
やはりわたくしも嬉しい〜〜わけですよ🎉
というわけで
Takashiドラムスクールでは
絶賛生徒さん募集中です❗❗
よろしく
お願い申し上げます〜〜〜〜😁🙇
それでは
また👋
2025/01/18
You only live once❗
はい❗❗どうもTakashiドラムスクールのタカシです😁
遅くなりましたが2025年
本年もよろしくお願い申し上げます🙇
え〜〜〜それではライブ告知を😄
2/8名古屋ClubRock'nRoll
にてわたくしが所属する
ApacheCrotaleのライブがあります❗
このバンドを1言でいうのであれば
ロカビリースタイル
ラウドロックンロール
そんな感じだと思います🥁
実は現メンバーでのライブがこれがラストでして😵😵😵😵😵
お時間ある方は、是非お見逃しなく👀
人生一度
当たり前ですよね❗❗
それぞれの人生の道がある訳で
これは皆さんにも言える事ですが
本当に後悔のない人生をと思います🙂
そう〜〜そこでこのブログを読んでくれている貴方達に
ドラムをやってみたいけど
どうやればいいんだろう〜〜⁉️
上手く成りたいんだけど
どうすれば上手くなれるんだろ〜〜⁉️
自分のドラムの音は、どういう風に鳴っているんだろ〜〜⁉️
自分のドラムのレベルは、ここまでは、出来ていると思うんだけど
ん〜〜〜〜ドラムのテクニック(フィル)の引き出しが
ここまでしか無いんだけど
このテクニックを覚えたいんだけど、
どうやればいいんだろう〜〜⁉️
などなど
悩んでいたり
楽しくドラムを叩いてみたい
あの曲を叩けるようになりたいなど
わたくしがお伝えしますよ✌️
扉は、貴方の目の前あり
その扉を開いて
1歩踏み出してみませんか👍
というわけで
Takashiドラムスクールでは絶賛生徒さん募集中です❗❗
本年もよろしくお願い申し上げます🙇
それでは👋
2024/12/27
2024年ありがとうございました🙇
はいどうも😁
Takashiドラムスクールの タカシです🙇
2024年という年(とし)が終わりますね🙂
Takashiドラムスクールに来てくれた人達
今年1年ありがとうございました🙇
このドラムスクールを立ち上げて1年と半年になりました🙂
本当ドラムの楽しさや音の出し方 基本となるテクニックや音楽の楽しさをもっともっと伝えて行けたらと思っています🙂
Takashiドラムスクールではライブハウスをお借りしてドラムレッスンをおこなっていますので
わたくしがフロアに降りてスネアドラムは、こうだよ〜〜とかシンバルは、こんな感じで叩くと綺麗な音が出るよ〜〜とかキック(バスドラ)をもうちょっと強くした方が
などなど
お客さんの目線で観て聴いてアドバイスもしたりしています😁
2025年もよろしくお願い申し上げます😁🥁🥁🥁
それでは皆さん良いお年を❗❗❗
Takashiドラムスクールでは絶賛生徒さん募集中👍
2024/11/27
2024年もあと少し😵
ハイどうも🙇
Takashiドラムスクールの
タカシです😁
速いですね〜〜〜2024年ももうあと役1ヶ月
って事で年内のライブ告知を
12/8(Sun)
名古屋HuckFinn
ONE or EIGHT
"THE DAY."
Adv¥2900 Day¥3400(+1D¥600)
Open14:30 Start15:00
【BAND】
▪DEMOLITION
▪THE MONSTERS
▪ ZORRO(OSAKA)
▪Apache Crotale
▪THE NORTH MOUTH
【DJ】
MAI
MORI-PUN
APiTACO
METAL-G
河地達哉
【FOOD】
ニューエルビス
猫飯屋
12/1(SAT)
豊川 GROOVE STOCK
EASTSIDE ROCKERZ pre
ROOTS OF PUNK 69erz Vol.10
『暴年会超SP!!!!』
【DRUNk A ND DESTROY】
OPEN / 13:00
START / 13:30
adv / 4000yen + (1D)
door / 4500yen+(1D)
✴︎学割りチケット🎫
『高校生は受付にて学生証提示で半額!!』
▪︎ACT▪︎
YOSHIYAxxx(RADIOTS,PROPA9ANDA)
SKINHEAD GIRL
Vanishing
OXYMORPHONN
蛇亜無亜危異
タイガ&リュウ
D.D.D
PET
ApacheCrotale
LOL
.
▪︎DJ▪︎
You-suke Hirata
(kikoku / CLOCK CHANNEL / Anti Class / R.I.P CLEAR)
$HUN
(HOMEWARD TATTOO PARLOR)
MASAMI
(EASTSIDE69ERZ)
MORIMAN
HIKARI-N700
どちらも豪華メンツ👍❗❗
お時間あれば是非🙇
いや〜〜2024年は、わたくしがドラムを叩いているバンド(所属しているバンド)
ApacheCrotale
CDを発売してレコ発ツアーを周って充実した1年だったような、、、
あっまだ終わってないか
😅😅😅
それと、
某とあるライブハウスの店長さんが
タカシまたドラム上手くなった〜〜⁉️
と嬉しいお言葉なども頂きまして😁😁😁
ハイそうなんです、
そのお言葉を頂き
まだまだ成長過程
年齢は、関係ないんだよなぁ〜〜〜と
ゴールがないから面白い😁
自分の人生が終わる時まで
現役なのかなぁ〜〜〜と
(ドラム人生)
ですから皆さん自分で限界の壁は、作らないほうがいいのではと、、、
うまいこと言えないですが、、、
何事も同じ人間がやっているのです❗❗
トライしてみてはいかがでしょうか🥁🥁🥁
というわけで
Takashiドラムスクールでは絶賛生徒さん募集中です👍
よろしく よろしくお願い申し上げまする〜〜〜😁
それではまた👋
2024/10/30
音楽に国境は、無い👍
ハイどうも😁
Takashiドラムスクールのタカシです🙇
実はわたくし先日バリに
旅行に行きまして まっ趣味でサーフィンも20年ぐらいやっていまして念願のバリのエアーポートリーフで波乗りが出来ました🏄
いや〜〜〜〜こちらも最高でしたよ👍
そして夜にホテルの近くのライブバーに、行きましてそこでライブをやっていましてその人達のワンステージが終わりドラムの人に
ちょっとドラムを演奏してもいいかい⁉️
と
そのドラムが四角い形の電子ドラムでして、その長方形に四角いパットが6つありまして
ここがスネアドラム ハイタム ロータム フロアタム ライドシンバル クラッシュシンバル ハイハットと
キックドラムのペダルとハイハットのペダルは、配線されていて勿論踏むと音がなるという電子ドラムでして
それを試打させてもらいまして❗❗
面白いね〜〜〜と
そして彼らのツーステージがスタートして
曲は、ローリングストーンズやクィーンやオアシスなどなど
観てる方も楽しかったですよ👍
バリ島は、観光地なのでヨーロッパの人やオーストラリアの人が多くそのバーにもいました❗❗
そしてなんと最後の曲でドラムの彼が わたくしに演奏するかい⁉️
と
お〜〜〜〜〜〜やるやる🥁🥁🥁
何の曲やるの⁉️
と尋ねると
クランベリーズ
のゾンビを
オッケー👍
なんと飛び入りライブがやれたのです👍👍👍👍👍
最高に気持ちよくて
飲んでいた海外の人も盛り上がりまして
いや〜〜〜〜やっぱり海外の人の反応は、Yes or Noだな〜〜〜と😁
まさかバリでスティクが持て電子ドラムですがドラムを叩けてライブが出来るとは🤪🤪🤪
何だろ〜〜〜瞬間 言葉が出なかったな〜〜〜❗❗
嬉しくて😁
本当 何時も思うんですが
音楽は、素晴らしい👍
そして当たり前ですが
音楽に国境は無い❗❗❗
色んな世界でドラムを叩きたいなぁ〜〜〜ライブをやりたいなぁ〜〜〜と🥁
Dreams come true
そんなこんなで
Takashiドラムスクールでは、絶賛生徒さん募集中です👍
よろしくお願い申し上げます🙇
それではまた👋