2025/09/06

シングルストローク🥁

ハイどうも😁Takashiドラムスクールのタカシです😁
今日は、シングルストローク
ダウンストロークについて少々
わたくしタカシは、中学生3年生の文化祭で初めてドラムを演奏し我流で約10年やっていまして
しか〜〜しやはり行き詰まり
名古屋にあるサタケドラムスクールに入門したわけでございます😵
そこで師匠のサタケさんに
タカシくん遂に年貢の納め時だね❗❗と
ハイ😓
じゃ〜〜まずは、右手のダウンストロークからやろうか⁉️
来週それを観るからと
わたくしそこでも足元をすくわれ
鼻をへし折られまして、、、
右手のダウンストロークすらちゃんと出来ていなかったんだと😵😵😵
そんな思い出が、、、

ん〜〜〜〜文章で表すと
親指と人差し指を支点として残りの3本の指でつかむその時手首を柔らかく
そうだな〜〜〜例えるとバケットのドリブルのように上下に跳ねさせるような感じでボールがスティックに変わり角度が変わったってな感じだと
ん〜〜〜〜何時も文章だと難しい〜〜よな〜〜〜
でもスクールの時に生徒さんにそのように伝えて身振り手振りで伝えると 出来てしまうのですよ😁
そこからまたいろいろありますが
それは次回へと😁
本当にくどいようですが何事も基本が大事なのです❗❗❗❗
とその当時サタケさんに早い人でどれくらいで卒業しますか⁉️
と尋ねたところ
2年半だねと
よ〜〜〜〜し分かったよ2年半で卒業してやるよ〜〜と思い やったところ
2年と8ヶ月で卒業しました🙇
今の自分があるのはサタケさんのお陰なのです🙇ありがとうございます🙇
そんなこんなで
Takashiドラムスクールでは、絶賛生徒さん募集中です❗❗
ドラムの楽しさ音楽の楽しさを伝えていますので連絡お待ちしておりま〜〜す🙇
貴方をスーパードラマーにしてみせよ〜〜👍
それではまた👋

シングルストローク🥁
シングルストローク🥁

2025/07/29

夏ですなぁ〜〜🤪

ハイどうもTakashiドラムスクールのタカシです😁
夏ですね~〜〜フェスなどイベントなど各地で沢山やっていますね〜〜😁
夏が終われば秋
文化祭なども始まるのでは😁
どうですか⁉️
ドラムをやってみたい❗
ドラムが上手くなりたい❗
この曲が叩けるようになりたい❗
この技術は、どうやればいいんだろう〜〜〜⁉️
と悩んでいる貴方
Takashiドラムスクールに来てみては❗❗⁉️😁
それぞれのレベルにあわせてドラムのことやバンドのことなどをお伝えしますよ👍
初心者の方も大歓迎😁
1人で来るのは、何だか緊張しちゃうなぁ〜〜〜というか方
見学も出来るので友達や家族の方と来てみては😁
小学生(高学年)からでも中学生 高校生
勿論年齢は、関係ありません👍
人生1度きり
トライしてみませんか😁
絶賛生徒さん募集中で〜〜す🙇
それではまた👋

夏ですなぁ〜〜🤪
夏ですなぁ〜〜🤪

2025/05/27

お知らせで〜〜す🙇

どうもTakashiドラムスクールのタカシです🙇
6月のレッスンですが
ライブハウスUNLIMITSがメンテナンスの為
第1週目
第2周目をお休みとさせて頂きます🙇
そうなんですよ〜〜〜
Takashiドラムスクールではライブハウスでドラムが叩ける❗❗
演者さんの目線でドラムが叩けるというメリットがあると思うのですよ〜〜👍
なかなかないような氣がするのですが、、、

それぞれのレベルに合わせてレッスンをしています🙂
勿論 基本は、何事も大事です❗❗
そうですね〜〜
やはり基本を伝えたり
この曲が叩けるようになりたい❗
わたくしがフロアに降りて出音を確認したり
このテクニックは、どうやればいいのですか〜〜⁉️
などなど
そんな感じでドラムの楽しさやバンドでのドラムの事などなどを伝えています🙂
人生1度
後悔のない人生を
迷っている貴方
トライしてみませんか😁👍
連絡お待ちしております🙇
それではまた👋

お知らせで〜〜す🙇
お知らせで〜〜す🙇

2025/04/02

4ビート🥁

ハイどうも🙇Takashiドラムスクールのタカシです😁
今日は、4ビートについて少々お話を
これが意外と難しい〜〜のでしょ〜〜〜〜❗❗
やはり生徒さんのほとんどの方が右手が足につられてしまうのでして、、、
自分の事を思いでしてみよ〜〜〜と思って回想してみたのですが何十年も前の事なので
忘れてしまいました😅😅😅
そこで言葉で説明すると
8ビートの場合は、1&2&3&4&と表と裏もハイハットやライド・シンバルなどを刻むのが8ビートでありまして
4ビートの場合は、1○ 2○3○4○と表だけを刻むという事でして、この時に例えば
ドン タン ドド タン

ドン タン ドッド タン
というのを叩く時に
(この言葉で伝わるかな〜〜😅⁉️)
2小節目のドッドのキックドラムに右手がつられる事が多いのです🙂

そこで生徒さんに右手だけで
先ずは、やってみましょ〜〜と
そして
次は、ドン タン ドドタンと
そして次は、
ドン タン ドド タン

ドン タン ドッド タン
というような感じで何回も
何回もやっています🙂

右手が足につられたら

また右手だけでと
(身体にその動きを植えなければ)
後半になると生徒さんも形になりつつありまして

ん〜〜〜〜どう伝えるのが
いいのかなぁ〜〜〜と
わたくしも試行錯誤中です😅😅😅

そして出来るようになったら
やはりわたくしも嬉しい〜〜わけですよ🎉
というわけで
Takashiドラムスクールでは
絶賛生徒さん募集中です❗❗
よろしく
お願い申し上げます〜〜〜〜😁🙇
それでは
また👋


4ビート🥁
4ビート🥁

2025/01/18

You only live once❗

はい❗❗どうもTakashiドラムスクールのタカシです😁
遅くなりましたが2025年
本年もよろしくお願い申し上げます🙇
え〜〜〜それではライブ告知を😄
2/8名古屋ClubRock'nRoll
にてわたくしが所属する
ApacheCrotaleのライブがあります❗
このバンドを1言でいうのであれば
ロカビリースタイル
ラウドロックンロール
そんな感じだと思います🥁

実は現メンバーでのライブがこれがラストでして😵😵😵😵😵

お時間ある方は、是非お見逃しなく👀
人生一度
当たり前ですよね❗❗
それぞれの人生の道がある訳で
これは皆さんにも言える事ですが
本当に後悔のない人生をと思います🙂
そう〜〜そこでこのブログを読んでくれている貴方達に
ドラムをやってみたいけど
どうやればいいんだろう〜〜⁉️
上手く成りたいんだけど
どうすれば上手くなれるんだろ〜〜⁉️
自分のドラムの音は、どういう風に鳴っているんだろ〜〜⁉️
自分のドラムのレベルは、ここまでは、出来ていると思うんだけど
ん〜〜〜〜ドラムのテクニック(フィル)の引き出しが
ここまでしか無いんだけど
このテクニックを覚えたいんだけど、
どうやればいいんだろう〜〜⁉️
などなど
悩んでいたり
楽しくドラムを叩いてみたい
あの曲を叩けるようになりたいなど
わたくしがお伝えしますよ✌️
扉は、貴方の目の前あり
その扉を開いて
1歩踏み出してみませんか👍
というわけで
Takashiドラムスクールでは絶賛生徒さん募集中です❗❗
本年もよろしくお願い申し上げます🙇
それでは👋

You only live once❗
You only live once❗

Takashiドラムスクール